コラム
Column
【そのまま使ってない?】10年以上の給湯器は交換の目安です
いつもAllWorks(オールワークス)のコラムをご覧いただきありがとうございます。
本日は「給湯器の寿命と交換の目安」についてご紹介します。
◆ こんな症状、出ていませんか?
お湯が出るまでに時間がかかる
設定温度より熱すぎたりぬるかったりする
本体から変な音がする
外の給湯器周りで水漏れ跡がある
点火エラーが増えている
これらは、給湯器の寿命が近づいているサインです。
◆ 交換の目安は「10年」!
一般的な家庭用給湯器の寿命は10年と言われています。
ただし、使用頻度や設置環境によってはそれより早く劣化することも。
築10年以上で一度も交換していない
中古住宅を購入して設置年数が不明
このようなケースは一度点検をおすすめします。
◆ 交換するメリット
▶︎ 最新機種は「エコジョーズ」で省エネ!
排熱を再利用する仕組みでガス代が年間約10,000円〜20,000円も節約できることも。
▶︎ 突然の故障によるトラブルを防ぐ
冬場に壊れてお湯が出ない…そんな困った事態を事前に回避。
▶︎ 環境にも優しい選択
CO2排出量も減らせて、家計にも環境にもやさしい暮らしが実現。
◆ 施工事例紹介(野々市市・30代ご夫婦)
「朝にお湯が出ずに困って調べたら、設置から12年経っていました…。
AllWorksさんに相談して、節約にもつながる“エコジョーズ”に交換しました。
音も静かで快適です!」
◆ AllWorksならここまで対応!
メーカー問わず対応可(リンナイ・ノーリツなど)
現地確認&お見積り無料
工事は1日で完了も可能
エコジョーズや高機能モデルの提案も◎
📞 突然壊れる前に、点検・交換を!
金沢市・白山市・野々市市・能美市など広域対応中。
LINEやメールでもお気軽にご相談ください!
「なんとなく使えてるから大丈夫」は一番危ないサインかも。
給湯器、そろそろ見直してみませんか?

電気工事やエアコン、引っ越しなどは
オールワークスにお任せください!
電話でのご連絡はこちら
TEL 076-227-9412
[電話受付時間] 24時間/年中無休 ※営業電話はご遠慮ください
メールで
無料見積依頼
お問い合わせ